シートの焦げ穴リペア

ぼちぼち花粉の季節も去ったかと思えば、今度は黄砂ですかね?
なかなかマスクが外せそうにありませんね(汗)皆様いかがお過ごしでしょうか?
ところで、今回はシートのタバコの焦げ穴のリペアです。
ビフォーがこれ
jibjiq43.png
車のシートは難燃性だとしても化繊なのでタバコの火だねで一瞬にして穴が空いてしまいます。
アフターがこれ
IMG_20220623_114456 (1)
こういう機械織りの柄入りシートは直すのが難しいですが、なんとか目立たなくはなりました。
お困りの方はお電話下さい。
TEL080-6215-7952 トータルリペアグリーンロード 代表大西 聡

ダイハツキャストのハンドルリペア

皆さんこんにちは、今年は季節の進みが早いですね!
もうすっかり桜が満開です。この調子だと夏が厳しそうですね。
個人的にはもう少し春を満喫したいと思うのですが・・・。
ところで、今回は人気の軽 ダイハツキャストのハンドルリペアです。
ビフォーがこれ
IMG20230210101442.jpg
アップ画像IMG20230210101442.jpg
ハンドルは人によって強く握る方や、酸性の汗(手に汗握る)をかく方(笑)がおられるので
傷みやすい部分です。
それに今のハンドルはエアバックなどがついているので、交換するのも大変です。
アフターがこれ
IMG20230210115541.jpg
IMG20230210115550.jpg
トータルリペアでしたらつけたまま出張で直せます。
お困りの方はご相談ください。

レクサスのシートリペア

皆様あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
昨年もコロナ禍と値上げラッシュに苦しんだ一年でしたが、皆様いかがお過ごしですか?
私は、相変わらず元気です。毎年言っているような気がしますが、今年こそ更新をきちんとやりたいと思います。
ところで、今回はレクサスのシートのリペアです。
ビフォーがこれ
IMG20221228083610.jpg
運転席の乗り降りの際に擦れてかなり傷んできております。
アフターがこれ
IMG20221228120521.jpg
補修材に擦れに強い強化剤を添加しましたので、より耐久性をアップできたと思います。
ただし、こればかりは使用状況によりますので、なんとも言えませんが・・・。
もしお困りでしたらお気軽にお問い合わせ下さい。

シートのリペア

皆さんお久しぶりです。 コロナ禍のおりいかがお過ごしでしょうか?
真夏でもマスクをしなければならないのは苦しいですね・・・・。
でも、人と接する以上お互いのためにはこれが最善の策なのかもしれませんね。
長いこと更新をサボっておりましたが、真面目に?仕事はしておりましたよ(笑)
ところで今回はシートのリペアです。
ビフォーがこれ
IMG_20201012_100047.jpg
運転席側なので、何度も乗り降りを繰り返すうちに劣化が進んだ感じですね。
こうなると正直張替えレベルです。
アフターがこれ
IMG_20201012_132413.jpg
破れた部分の痛い感じは無くなりましたね!
張替えまでにもう少し持ちこたえられそうです。
お困りの方はよろしければご相談に応じます。

シートのリペア

こんにちは、皆様お久しぶりです。
ぼちぼちコロナもおさまって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか?
長らく更新をサボっておりましたが、死んだわけではありません(笑)ちゃんと仕事はしておりましたので
ご安心下さい。
今回は車のシートのリペアです。
車種はドイツの〇〇○だったと思います。
ビフォーがこれ
IMG_20210726_091611.jpg
シートの座面が少し擦れて剥げてきています。
拡大図
IMG_20210726_091615.jpg
そしてアフターがこれ
IMG_20210726_101322.jpg
IMG_20210726_101325.jpg
放っておくとここからいっきに劣化が進んでしまいますが、早めの補修で、耐久性が格段に上がります。
トータルリペアでは補修に擦れに強い強化剤を使用しています。
張替えになる前に早めにご相談下さい。