たばこのコゲ穴リペア 滋賀県甲賀市トータルリペアグリーンロード

今日は一気に春めいてきましたね!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
しかし、ちょっと鼻がムズムズしてきましたね、植物たちも春を感じて、花粉を飛ばしているのでしょうか?
ところで、今回はまたたばこによるシートのコゲ穴の修理です。
ビフォーがこれ
IMG_0446.jpg
拡大図
IMG_0447.jpg
アフターがこれ
IMG_0451.jpg
拡大図
IMG_0452.jpg
布のシートは化学繊維なので、熱には非常に弱く、火種が落ちるとあっという間に穴が空いてしまいます。
思わずやっちゃったという方は、一度ご相談下さい。

ホイールのキズリペア

はやいもので、もうすぐ2月も終わりですね。
個人的には、きのうが誕生日だった私でした。ばたばたしているうちに終わった一日でしたが
健康で働けることに感謝です。
ところで、今回はキャッシュバックキャンペーンにお申し込みいただいたお客様の
施工です。
ビフォーがこれ
IMG_20160207_122718 (1)
IMG_20160207_122732 (1)
全部で4本ありますが、2本分を紹介します。
ポリッシュタイプなので、研磨によるリペアです。
アフターがこれ

IMG_20160226_165721.jpg
IMG_20160226_165830.jpg

タバコのコゲ穴リペア

三寒四温ですかね?まだまだ寒い日もありますが、晴れると日差しがあたたかいですね!
ところで、今回は最近とっても多いタバコのコゲ穴のリペアです。
車はクラウンです。
ビフォーがこれ
IMG_20160223_154538.jpg
アフターがこれ
IMG_20160223_161040.jpg
禁煙化が進んで、タバコが吸える場所が少なくなったからでしょうか?
最近とってもこういうご依頼が多いですね、お困りでしたらお電話下さい。

キャッシュバックキャンペーンご利用ありがとうございます。

いつもご利用ありがとうございます。
前回ホイールのリペアでご依頼頂いたお客様の1万円キャッシュバックが
行われた旨、本部より連絡がありました。
やっぱり1万円は大きいですよね!
もうすぐ春ですね~、夏用タイヤにチェンジする前に気になるキズを
直しませんか?
早い者勝ちであと3名様お待ちしております。

シートのコゲ穴リペア

今朝はかなり冷えましたね、車のウインドウが凍っていました・・。
ところで、今日はプリウスの運転席背もたれのコゲ穴リペアです。
ビフォーがこれ
IMG_20160218_091509.jpg
そしてアフターがこれ
IMG_20160218_094823.jpg
申し訳ありません、スマホのカメラで撮影したのですが、かなり色が違っていますが
同じシートです(汗)
カメラの機能が優秀すぎて、本当はもっとマットなつや消しの黒々とした色なんですが、
暗いと明るくしようとする力が働いて全然違う色になってしまいます。
次回からデジカメで撮影しますね。

ホイールキャッシュバックキャンペーン継続します。

暖かくなったと思ったら、今度は急に寒くなりましたね、皆さん体調管理には
気をつけて下さい。
ところで、好評を頂いておりましたホイールのキャッシュバックキャンペーンですが、
皆さんに朗報です!
本来先着3名までだったのですが、本部より特別枠をいただきましたので、
あと3名まで受付させていただきます。
先着でいっぱいになり次第終了しますので、ご希望の方はお早めに!

シートのコゲ穴リペア

今日はバレンタインデーでしたね、もうすっかり気にしなくなりましたが(笑)
お店には実にたくさんのチョコレートが売られていますね~
あれは残ったらいったいどうするんだろう?なんてそちらの方が気になる今日このごろです。
ところで、今日はシートのコゲ穴リペアです。
ビフォーがこれ
IMG_20160107_092133.jpg
ナイロン製の繊維だと熱に非常に弱く、火種を落としたらひとたまりもありません・・・。
アフターがこれ
IMG_20160107_101348.jpg
リペアの前にかなり汚れていたので、クリーニングしたため、所々まだ濡れていますが、シミではありません(笑)

ホイールの欠けキズリペア

急に暖かくなったり、寒くなったり、皆さん体調管理には気をつけて下さいね。
ところで、今回はホイールの欠けのリペアです。
ビフォーがこれ
IMG_20160123_112300.jpg
完全に縁が欠けて原型を留めていません。
リペア後がこれ
IMG_20160208_111015.jpg
研磨では無理なので、アルミフィラーで整形しました。

ホイールの曲がりリペア

最近少し日が長くなってきたのを感じます、もう梅が咲き始めていよいよ春ですね。
ところで、今回はポリッシュタイプのホイール曲がりの修正です。
ビフォーがこれIMG_20160123_112229.jpg
IMG_20160122_121105.jpg
このワンピースのタイプは硬いので、修正は難しいのですが、何とか戻りました。
アフターがこれ
IMG_20160208_112803.jpg
修正の時にリムの内側の塗装が傷付いてしまうので、その部分だけ塗り直しております。

フロアマットのリペア

いよいよ立春ですね、晴れると日差しの中に暖かさを感じるようになってきました。
さて、今回はキャラバンのフロアマットの破れリペアです。
IMG_20160203_092339.jpg
ちょうど足が当たる部分が摩擦でひどく破れています。
リペア後がこれ
IMG_20160203_122501.jpg
裏からフェルトを裏打ちして補強しました。
これも交換となると、なかなか部品が供給されていないそうです。