レクサスのシートのシミクリーニング

朝晩の寒暖差が大きい季節がやってきましたね。日が落ちたら急に冷えてきます、
皆さん、体調を崩さないように気をつけてくださいね!
ところで、今回はレクサスのシートの汚れです。
ビフォーがこれ
IMG_20170926_093000.jpg
IMG_20170926_093938.jpg
うっすらですが、白っぽい何かをこぼしたようなシミがあります。
アフターがこれ
IMG_20170926_110247.jpg
表面が侵されていなければ、クリーニングで落ちることが多いですが、中まで浸透していたりすると
クリーニングでは落ちません。
その場合はリペアで直す事になります。

ベンツCクラスのシートリペア

お彼岸も過ぎて、すっかり秋らしくなってきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒暖の差が激しいので、風邪など引かれないように気をつけてくださいね!
ところで、今回はベンツC20の運転席のシート破れです。
ビフォーがこれ
IMG_20170919_093223.jpg
IMG_20170919_093231.jpg
乗り降りのときにかなりテンションが繰り返しかかるところなので、破れてしまったのでしょう!?
アフターがこれ
IMG_20170919_121124.jpg
かなり強度が求められるところなので、下地はナイロン糸で下縫いしてあります。
その後トータルリペアオリジナルの補修材で補修しました。
素材の伸縮についていけるのが大きな特徴です。
でも、少しやさしめに使用してね!(笑)

ハチロクフェスで見かけたホイール

先日の土日に2017ハチロクフェスティバルに参加してきました。
我が家のハチロクはこれ!
IMG_20170910_091917.jpg
ハチロクに合うホイールと言えば
IMG_20170910_104745.jpg
アップです。
IMG_20170910_104752.jpg

この星型のものも流行りましたね!
IMG_20170910_104800.jpg
この深リムがすごいですね。
IMG_20170910_104811.jpg

今ではほとんど見かけなくなりましたが、この時代の車にはよく似合いますね!

マツダ純正ホイールのリペア

今月に入ってめっきり秋らしくなりましたね、気持ちの良い日が続いておりましたが・・。
でも、もうすぐ秋雨や台風の季節がやってきます。快適な季節は短いので、この時を大切にしたいですね!
ところで、今回はマツダの純正ホイールのリペアです。
塗装のタイプとしては、「ハイパーシルバー」です。
下塗りが黒ベースのガンメタ調です。
ビフォーがこれ
IMG_20170901_152936.jpg
リムの角です。
IMG_20170902_110706.jpg
アフターがこれIMG_20170907_171537.jpg
IMG_20170907_171534.jpg
微妙な色味の調整が難しかったです。