プレジデントのドア内張りリペア

季節外れの台風が二つも飛来しましたね・・。我が家は一発目の方で
若干被害がありました。 塗装ブースが倒壊したので、頑張って再建いたしました。(汗)
ところで、そんな台風の中 今回はプレジデントの内張りです。
ビフォーがこれ
IMG_20171017_104325.jpg
テープのようなものの貼り跡が痛いですね(汗)
アフターがこれ
IMG_20171020_170511.jpg
テープの溶剤で表面がやられているので、表面を整えてから補修剤で調色して塗装しました。
思ったより手強かったです。

パッソのダッシュボードリペア

しばらく肌寒い日が続きましたが、連休中はまた少し季節が戻りましたね。
でもこれから少しづつ季節が進んでいくのでしょうね・・。秋風が郷愁をそそりますね。
ところで、今回はトヨタ パッソのダッシュに「スマフォホルダー」が貼付けあり
その部分が溶けてしまって「何とかして!」というご依頼でした。(笑)
ビフォーがこれ
IMG_20171005_093948.jpg
あちゃ~!やってくれましたね!って感じです。(笑)
クリーナーで拭き取っても、表面の塗膜まで侵されており、一部はがれてしまっていました。
アフターがこれ
IMG_20171005_115333.jpg
補修材で表面を整えて、再塗装しました。
理屈では簡単ですが、ダッシュは反射で面の艶や状態が反映されるので意外と難しいです。
ホルダーの説明書きを見たら、「毎回降車時には外しておいてください。」と書いてありました。
皆さん注意書きは守ってくださいね!

ベンツの純正ホイールリペア

早いものでもう10月ですね!今年ももう2ヶ月と少しで終わるなんて思うと、ちょっと焦りますね(汗)
ところで、今回はベンツの純正ホイールのリペアです。
ビフォーがこれ
IMG_20170923_113925.jpg
ちょっと広範囲ガリッてますね。
アフターがこれ
IMG_20170926_112956.jpg
歪みが出ないように埋めながら削りながらで仕上げました。
これもかなり年代物なので、もう作られていないらしいです。お役に立ててうれしいです。